
四万十市 求人 看護助手 看護補助 渡川病院
渡川病院と共に、医療の未来を創造し成長の道を歩もう。共に挑戦し、信頼と実績を築く看護補助者を募集中。

当院について

1957年の開院以来、渡川病院は高知県四万十市で信頼と実績を積み重ねてきました。
精神科・心療内科における豊富な経験と進化し続ける医療技術で、患者さま一人ひとりにより良い治療を提供し、地域に根ざした医療を通じて、心からのやすらぎをお届けしています。
私たちは、地域の皆さまの健康と幸せを願い、日々の診療にあたっています。

渡川病院では、患者さま一人ひとりの心に寄り添い、その心を癒すための看護補助者(看護助手)を募集しています。
食事や入浴の介助はもちろん、患者さまの日々の生活が少しでも豊かになるよう、細やかな気配りを行います。患者さまとのふれあいの中で、心のケアの大切さを学び、自己成長を目指す方をお待ちしています。
私たちと一緒に、より良い医療サービスの提供を目指しませんか?


精神科・心療内科
「心の健康を守る、専門のケア」
精神科・心療内科では、心の病に対する専門的な診断と治療を行っています。
ストレスやうつ病、不安障害など、現代社会で増えている心の問題に対応し、患者さま一人ひとりの状態に合わせた治療プランを提案します。
安心して相談できる環境を整え、心の健康を取り戻すお手伝いをします。
求人案内
看護補助者(看護助手)の募集をしています。

【給与】
当院規定による 昇給あり
【福利厚生】
通勤手当、精勤手当、扶養手当、住宅手当、早出・遅出手当、年末年始手当
【勤務時間】
変形労働時間制
【業務内容】
入院患者の看護業務に従事します。食事の配膳、食事介助、入浴介助、排泄介助、雑務等
【応募方法】
ハローワークを通じて、お申し込みください。詳細情報はハローワークに掲載していますので、そちらをご参照の上、ご応募ください。
よくある質問
Q:応募資格はありますか?
A:経験は問いませんが、人と接することが好きで、チームワークを大切にできる方を歓迎します。詳細は、ハローワークの求人情報をご参照ください。
Q: 勤務時間は、どのようになっていますか?
A:変形労働時間制を採用しております。具体的な勤務時間については、面接時にご説明いたします。
Q:業務内容について、詳しく教えてください。
A:入院患者の看護業務に従事します。(食事 の配膳、食事介助、入浴介助、排泄介助、雑務等)
Q:職場の雰囲気は、どうですか?
A:当院はスタッフ同士のコミュニケーションを大切にしています。明るく、協力し合える職場環境を心がけています。
病院概要
名称
渡川病院
院長
吉本 啓一郎
住所
〒787-0019 高知県四万十市具同2278-1
TEL
0880-37-2220
診療科目
精神科、心療内科
診療時間
9:00~17:00(予約制)
休診日
土曜、日曜、祝日、お盆、年末年始
ホームページ
関連施設
デイケア いずみ、訪問看護ステーション やすらぎ、地域活動支援センター 相談支援事業所 ゆくり、高知県認知症疾患医療センター
アクセス
〒787-0019 高知県四万十市具同2278-1